2月24日(金)よりエクレアキッチンショールーム内のギャラリースペースにてお雛様展を開催します。
文京区にて生け花・フラワーアレンジメント教室を主宰するル工房の都留さんが長い年月をかけてコレクションした日本各地の様々な時代の雛人形を展示しています。
毎年ご好評いただいているお雛様展も今年で6回目を迎えます。今年も教室の生徒さんの素敵な生け花とともにたくさんの雛人形をご覧いただけます。皆様のご来店をお待ち申し上げております。(~3/12まで)
ekreaショールームでは現在クリスマスコーディネートを展示しております。
コーディネートしてくださったのはエクレアキッチンのユーザー様であるペレ信子さん。
現在ご自宅でテーブルコーディネートサロンを主宰するなど食空間コーディネーターと
してご活躍中です。
ペレ信子さんによるクリスマスコーディネートも今年で4年目。
今年のテーマはNatural Scandinavian Christmas。
12/25までお楽しみいただけますので、ぜひご来店ください。(エクレア)
【終了】
■ペレ信子さんのプロフィール
食空間コーディネーター。フランス語翻訳者。
大学在学中にフランス・ブルゴーニュ大学に留学。フランスで企業勤めしたあと
日本に帰国。ダニエル・マルタン氏からフランス料理を、丸山洋子氏から食空間
コーディネートを学ぶ。現在ご自宅でサロンを主宰し、フランス人の夫と3人の子
供との生活から生まれる暮らしのアイデア、フランスの義母から習った家庭料理
などをベースにした我が家の「アールドヴィーヴル」(Art de vivre 生活芸術:生活
を豊かにするための方法)を伝えています。著書に『フランス流しまつで温かい暮らし
~フランス人は3皿でもてなす~」(講談社)あり。
2011年テーブルウェアフェスティバル・コーディネート部門コンテスト
生方美智子審査員賞受賞
2013年テーブルウェアフェスティバル・コーディネート部門コンテスト 入選
フランス家庭料理とテーブルコーディネートサロン”Table de N”主宰
*ブログ:Plaisir de Recevoir http://recevoir.exblog.jp/
PAGE TOP
ekreaでは昨年に引き続き今年もショールームにてクリスマスリース教室を開催します。
講師はekreaのユーザー様であり、毎週ショールーム内に素敵なお花を生けてくださっているル工房の都留ヨウコさんです。
今年もフレッシュリースとキャンドルスタンドの2コースからお選びいただけます。
お手製のリースで素敵なクリスマスを過ごしませんか。ご参加お待ちしております。
■日時 11月23日(水・祝) 【終了】
①午前10時~ ②午後2時~ (各回先着8名)
■詳細 詳細は、ル工房 都留さんのブログをご覧ください。→こちら
■場所 ekreaキッチンショールーム
東京都文京区大塚3-1-10 ラ・ネージュ小石川1F→地図
■講師 ル工房 都留ヨウコ
■費用 リース 3,900円(材料費込み) キャンドルスタンド 4,200円(材料費込み)
■申込方法 ☆ル工房 tel 080-5476-6261
e-meil : rukobo122@gmail.com
☆ekrea キッチンショールーム tel 03-5940-4450
e-meil : postsec@ekrea.jp
「フランス流しまつで温かい暮らし フランス人は3皿でもてなす 」(講談社)
エクレアキッチンのユーザー様であり、現在ご自宅でテーブルコーディネイトサロンを主宰するなど食空間コーディネーターとしてご活躍中のペレ信子さん。
このたびペレ信子さんの素敵な暮らし方が本になりました。
そこで出版を記念いたしまして、エクレアショールームにてイベント&トークショーを開催致します。
フランス人のご主人様とお子様達との暮らしをとおし、ペレ信子さんが模索されている「フランスのいいところを取り入れた心地よい暮らし」とは…
それは決して肩ひじ張って頑張ることではなく、ちょっとした工夫やコツで毎日の生活が楽しく豊かになるものでした。
食やインテリア、もちろんこだわりのキッチンをとおして家族の笑顔が集まる心地良い暮らしの秘訣を是非お話ししていただきたいと思います。
尚、当日はトークの合間にペレ信子さんが普段ご自宅で作っているフランス人のソウルフード「野菜スープ」とおばあちゃんの簡単デザート「クラフティー」の作り方のデモンストレーションもあります。
イベントの最後にご試食していただきます。
また当日はショールームにて、本の販売もいたします。
是非この機会にペレ信子さんの素敵な暮らし方の秘訣を伺ってみませんか?
皆さまのご参加お待ちいたしております。
■日 時 10月15日 土曜日【終了】 ①11時~12時30分 →満席
②14時~15時30分
*午前の部満席のため、午後の部を追加しました。
■参加費 無料(ペレ信子さん特製スープ&クラフティー、お茶付き)
■場 所 エクレアキッチンショールーム→地図
東京都文京区大塚3-1-10 ラ・ネージュ小石川1F
Tel.03-5940-4450
■定 員 12人(満席になり次第締め切らせていただきます)
■申し込み方法
≪①メールでのお申込み≫
件名を「ペレ信子さん出版記念イベント申込」とし、お名前・参加人数・
お電話番号をご入力のうえ、下記のアドレスまでお送りください。
*お申込み専用アドレス:postsec@ekrea.jp
≪②お電話でのお申込み≫
TEL 03-5940-4450
*受付時間:9:00~18:00(水・祝日定休)
■ペレ信子さんのプロフィール
食空間コーディネーター。フランス語翻訳者。
大学在学中にフランス・ブルゴーニュ大学に留学。フランスで企業勤めしたあと
日本に帰国。ダニエル・マルタン氏からフランス料理を、丸山洋子氏から食空間
コーディネートを学ぶ。現在ご自宅でサロンを主宰し、フランス人の夫と3人の子
供との生活から生まれる暮らしのアイデア、フランスの義母から習った家庭料理
などをベースにした我が家の「アールドヴィーヴル」(Art de vivre 生活芸術:生活
を豊かにするための方法)を伝えています。
2011年テーブルウェアフェスティバル・コーディネート部門コンテスト
生方美智子審査員賞受賞
2013年テーブルウェアフェスティバル・コーディネート部門コンテスト 入選
フランス家庭料理とテーブルコーディネートサロン”Table de N”主宰
*ブログ:Plaisir de Recevoir http://recevoir.exblog.jp/
8/26(金)から10/31(月)までエクレアキッチンショールームにて秋のキッチン・リフォームフェアを開催しています。
フェア期間中、特別企画としてキッチンセミナー【プロに学ぶキッチンのコト】 ~わたしがオーダーキッチンを選んだ理由~も開催します。
このセミナーでは、自身も自宅(上写真)にてオーダーキッチンを愛用しているキッチンプランナーが自らの経験談をもとに、オーダーキッチンを選んだ理由、システムキッチンとの使い勝手の違い、ミーレやAEGなどの輸入機器の使用感などより具体的なお話をさせていただきます。
現在新築またはリフォームでキッチンをご検討中の方、今すぐにではないけれど将来的にキッチンをリフォームしたいとお考えの方、ぜひお気軽にご参加ください。
■キッチンセミナー【プロに学ぶキッチンのコト】 ~わたしがオーダーキッチンを選んだ理由~
■セミナー内容
①オーダーキッチンを選んだ理由、システムキッチンとの違い
②実際の施工例を見ながらご説明
③ショールームのご案内(輸入機器やオーダーシンクの体験)
④ご相談会
■日時 2016年09月17日(土)→満席
2016年09月24日(土)→満席
2016年10月01日(土)→満席
2016年10月08日(土)→14:00満席
時間 ①11:00~/②14:00~
※上記以外の日時をご希望の方は、ご相談ください。
■場所 エクレアキッチンショールーム→地図
東京都文京区大塚3-1-10 ラ・ネージュ小石川1F
tel 03-5940-4450
■定員 1回2~3名(要予約)
■講師 ekreaキッチンプランナー 上田千佳子
■参加費 無料
■申込方法
≪①メールでのお申込み≫
件名を「キッチンセミナー申込」とし、お名前・参加人数・お電話番号・参加希望
日時(①11時/②14時)をご入力のうえ、下記のアドレスまでお送りください。
*お申込み専用アドレス:postsec@ekrea.jp
≪②お電話でのお申込み≫
TEL 03-5940-4450 担当:幡野
*受付時間:9:00~18:00(水・祝日定休)