メニューを表示
メニューを隠す
本格フレンチが作れるキッチンno.2525
「ディナープレートが10枚並ぶ大きなカウンターがほしい。」というご希望からプランをはじめたキッチン。 フランス料理のフルコースを作り、盛り付けまでするには大きなカウンターが必要なんだそう。 また、家族が揃って食事ができるテーブルとしても兼用可能な大きさ。
キッチンスペースは窓が多く、とても気持ちのいい空間。 来客時には隣室のダイニングを利用するそうだが、 家族だけで食事をする時はほとんどキッチンを利用しているとのこと。 「いつも家族がキッチンに集まっています。」とご主人。
コの字型キッチンにはコーナーが2つあり、デットスペースになりがち。 P様のプランでは、1つはワゴンを引きだした奥に引出を併用し、もう1つはテーブル部分の下から使える本棚とした。 ワゴンはティーワゴンとしても活躍するのだとか。
吊棚は最小限、ワイングラスなどを入れるスペースと、コンロ前に立って使う調味料などのスペースを想定した大きさ。 横長の引き戸をスライドをすると中が見渡せ、吊戸と違い扉が前に出ない為、使い勝手もいいそう。
家の中では裸足で過ごすP様一家。キッチンの床には掃除もしやすく、足触りもきもちがいいタイルとした。 コの字型キッチンは動線はとても良い。コーナーの使い方さえクリアすれば、 家族みんなで過ごせるキッチンになる。
スペック 【ご参考価格】 コの字型キッチン 230万円